職場で不具合が頻発して、今日は社会のエンジニアとして働いた。死活監視のグラフが途絶える。絶叫する。オーケストレーションで自動的にタスクが立ち上がり、グラフの形が元に戻る。安堵してため息をつく。アメリカのどこかのエンジニアが書いたコードのおかげで、かろうじて首の皮一枚がつながっている。

午後の2時につけ麺を食べて、5時ごろ頭痛が始まった。別の不具合が起きて別の対応をして、それからちょっと仮眠した。まだ痛かった。今日は休む日に決めた。夜ご飯を食べて、スーパーでQPコーワヒーリングを買った。効果がすごいと聞いて、ずっと試してみたかったから。

この記事を書く前に飲み干した。りんごみたいでスッキリした味だった。今のところ確かに少し眠い。でも効果が早すぎてブラセボな気がする。わからない。効いても効かなくても面白いだろうなと思っている。

追記: 結局寝れなかったので本を読んだ。西澤くんのとびっきり愚かな恋。面白かった。元々好きな作家なんだけど、今回は今までと違う種類のバイオレンスさで、文体とかディテールがいつも通り素晴らしかった。こういう文章を書ける人間になりたいなと思った。