今日は髪を切りに行って、そのままサブウェイでBLTを食べた。セルフオーダーじゃなくて嬉しい。並びながら悩めるから。それ以外の時間は家でアニメーションを描いていた。異様に疲れた。3〜4の差分が描けた。

数カ月前に立てた予想より、プログラムと音楽は速く、絵は遅く進んでいる。前者は数年前からやっていて、良し悪しの基準自体は分かっているからだと思う。後者は2年前に描き始めたばかりで(もう2年!)、描く度にどんどん「まともな絵」の基準が難しくなってきている。デモ版で公開したアニメーションも、今見ると微妙な部分が多い……。

ぬるめたとか、長く続いている4コマを読むと、数年前の1巻と全然絵柄が違ったりする。やっぱ描きながらどんどん審美眼が育っていってるんだろうな〜と思う。自分もそれになれたらいいな。