今日は社会の仕事だった。特に何もなくできた感じ。脳を強制的にAPI設計やメトリクス監視やコンテナ運用に切り替えるのは良いリフレッシュになる気がする。あと、他人の会話を聞くのはとても楽しい。結婚とか仕事とか、「社会」って感じの会話。本や創作物にはあまり存在しないから。
夜にはなまるうどんを食べていて、ふと、自分は良い人間になりたがっているなあと思った。良い人間になりたい。創作とかで暗部を世界に公開しているからかもしれない。自分が金銭的に得をしたり、カッコつける代わりに、誰かに良い人間として認識されたい。というかきっとそうしないと生きていけないかもしれない。山盛りの揚げ玉とネギを食べながら考えることじゃないんだけど。
明日から京都に行くので日記は更新されない。今後数ヶ月旅行しまくる予定になっていて、楽しみだけど金銭面が恐ろしい。とりあえず今回は琵琶湖のボートレース場に行くつもり。勝ったらのぞみで、負けたら4列の深夜バスで帰ってくる。