生成AIを避けることが自分の行動基準の1つになっている。悪い考えが止まらなくなるから。自分の審美眼を守りたいというのもある。作品のディテールには作者の意図が込められていると思い続けていたい。

で、最近はSNSがAI生成物だらけで、音楽とか絵とか文章とか、その全てが無邪気なのは分かってるんだけど、アルゴリズムで見せられたほうは消耗し続ける。というわけで意を決してまたSNSを見る時間を抑えようと思う。もう何度目かの挑戦か分からないけど。何の入力も無い状態に耐えられるようになりたい。

昔は作業用BGMなんて流してたら何もできなかった。それが今は無音だと集中できない。スマホを持つまではトイレでボーッとしていられた。今はそれもできない。脳が縮んでいってる気がする。

もちろん、SNSを断ったって高尚なことはできない。どうせメチャクチャになるだけ。でも意識を保ったままメチャクチャになれたらいいと思う。